
飛行機乗れない私がまさか手にするとは。
まだ実感わかず、空飛べる気もしないけど…
今日これを手にしてじわりじわり。
そろそろ
2018パリ・ジャパンエクスポ
に向けて本腰入れて作品作り。
不安な方への挑戦です。
未来からやってきた招待状、受け取りました!
キーワードを入力
飛行機乗れない私がまさか手にするとは。
まだ実感わかず、空飛べる気もしないけど…
今日これを手にしてじわりじわり。
そろそろ
2018パリ・ジャパンエクスポ
に向けて本腰入れて作品作り。
不安な方への挑戦です。
未来からやってきた招待状、受け取りました!
飛行機乗れない私がまさか手にするとは。
まだ実感わかず、空飛べる気もしないけど…
今日これを手にしてじわりじわり。
そろそろ
2018パリ・ジャパンエクスポ
に向けて本腰入れて作品作り。
不安な方への挑戦です。
未来からやってきた招待状、受け取りました!
この投稿への感謝の気持ちを伝えるためにチップを送りましょう!
飛行機乗れない私がまさか手にするとは。
まだ実感わかず、空飛べる気もしないけど…
今日これを手にしてじわりじわり。
そろそろ
2018パリ・ジャパンエクスポ
に向けて本腰入れて作品作り。
不安な方への挑戦です。
未来からやってきた招待状、受け取りました!
ついに完成!
針金も接着剤も使わない水引バレッタ。
我ながら見事に水引と金具が一体になった♡
水引が飾りと金具の間を絡み合いしっかり固定、それが表から見ると模様としても成立していて、どれ一つ余計な結びが一切ない。
これが、私の目指す『シンプル』だわ。
見た目は接着剤で貼っても針金でくくりつけてもかわらないんだけど、この方が粋なんだよなぁ。
もがいて辿り着くシンプルさは
ああなんて美しい…
めっちゃ気持ちい〜(〃ω〃)
自画自賛〜\(//∇//)\
※ちなみにこのタイプはまだ販売してません
これも、おフランスへ持って行きます♪
写真が1枚しか投稿できないのが残念・・
ついに完成!
針金も接着剤も使わない水引バレッタ。
我ながら見事に水引と金具が一体になった♡
水引が飾りと金具の間を絡み合いしっかり固定、それが表から見ると模様としても成立していて、どれ一つ余計な結びが一切ない。
これが、私の目指す『シンプル』だわ。
見た目は接着剤で貼っても針金でくくりつけてもかわらないんだけど、この方が粋なんだよなぁ。
もがいて辿り着くシンプルさは
ああなんて美しい…
めっちゃ気持ちい〜(〃ω〃)
自画自賛〜\(//∇//)\
※ちなみにこのタイプはまだ販売してません
これも、おフランスへ持って行きます♪
写真が1枚しか投稿できないのが残念・・
この投稿への感謝の気持ちを伝えるためにチップを送りましょう!
ついに完成!
針金も接着剤も使わない水引バレッタ。
我ながら見事に水引と金具が一体になった♡
水引が飾りと金具の間を絡み合いしっかり固定、それが表から見ると模様としても成立していて、どれ一つ余計な結びが一切ない。
これが、私の目指す『シンプル』だわ。
見た目は接着剤で貼っても針金でくくりつけてもかわらないんだけど、この方が粋なんだよなぁ。
もがいて辿り着くシンプルさは
ああなんて美しい…
めっちゃ気持ちい〜(〃ω〃)
自画自賛〜\(//∇//)\
※ちなみにこのタイプはまだ販売してません
これも、おフランスへ持って行きます♪
写真が1枚しか投稿できないのが残念・・
氏神様の森で見つけた鍵穴♪
氏神様の森で見つけた鍵穴♪
この投稿への感謝の気持ちを伝えるためにチップを送りましょう!
氏神様の森で見つけた鍵穴♪
水引とは直接関係ないですが・・
週末びじゅつ監督をやったりもしています。
できることを持ち寄ると
まあなんて豊か!
私が暮らすのは
大人が子どものクリスマス会に全力な街w
http://micono.link/blog/1784.html
私の住む館山は移住者が多く、移住者同士わりと気があうのは、やはりこの地に惹かれ実際に移り住んできた、と言う点で…
水引とは直接関係ないですが・・
週末びじゅつ監督をやったりもしています。
できることを持ち寄ると
まあなんて豊か!
私が暮らすのは
大人が子どものクリスマス会に全力な街w
http://micono.link/blog/1784.html
私の住む館山は移住者が多く、移住者同士わりと気があうのは、やはりこの地に惹かれ実際に移り住んできた、と言う点で…
この投稿への感謝の気持ちを伝えるためにチップを送りましょう!
水引とは直接関係ないですが・・
週末びじゅつ監督をやったりもしています。
できることを持ち寄ると
まあなんて豊か!
私が暮らすのは
大人が子どものクリスマス会に全力な街w
http://micono.link/blog/1784.html
私の住む館山は移住者が多く、移住者同士わりと気があうのは、やはりこの地に惹かれ実際に移り住んできた、と言う点で…
お正月を詰め込んだ
ふたが開く小箱^^
壁にかけても
棚に立てて飾っても。
箱なのでそのまましまっておいても。
お正月を詰め込んだ
ふたが開く小箱^^
壁にかけても
棚に立てて飾っても。
箱なのでそのまましまっておいても。
この投稿への感謝の気持ちを伝えるためにチップを送りましょう!
お正月を詰め込んだ
ふたが開く小箱^^
壁にかけても
棚に立てて飾っても。
箱なのでそのまましまっておいても。
実は盆栽も好き。
水引のお正月盆栽できました( ´ ▽ ` )
https://micono.thebase.in/
実は盆栽も好き。
水引のお正月盆栽できました( ´ ▽ ` )
https://micono.thebase.in/
この投稿への感謝の気持ちを伝えるためにチップを送りましょう!
実は盆栽も好き。
水引のお正月盆栽できました( ´ ▽ ` )
https://micono.thebase.in/
【お正月盆栽】
年末、地元でのワークショップ用に
誰でも作れる簡単なのデザイン(^ー゜)
私もそろそろ、こういうのの
『作り方』を売っていった方がいいのかなー
と思うこの頃…
利用してるBASEでもいつの間にか
デジタルコンテンツを売れるようになってるし!
作った分、直接教えた分しかきっちり収入になってないことに、今更、愕然としている^^;
せっかくやるなら、一回やりっきりでない
未来にずっと働き続けてくれる仕事に
もっと時間を使おうと決めた今年の暮れ。。
【お正月盆栽】
年末、地元でのワークショップ用に
誰でも作れる簡単なのデザイン(^ー゜)
私もそろそろ、こういうのの
『作り方』を売っていった方がいいのかなー
と思うこの頃…
利用してるBASEでもいつの間にか
デジタルコンテンツを売れるようになってるし!
作った分、直接教えた分しかきっちり収入になってないことに、今更、愕然としている^^;
せっかくやるなら、一回やりっきりでない
未来にずっと働き続けてくれる仕事に
もっと時間を使おうと決めた今年の暮れ。。
この投稿への感謝の気持ちを伝えるためにチップを送りましょう!
【お正月盆栽】
年末、地元でのワークショップ用に
誰でも作れる簡単なのデザイン(^ー゜)
私もそろそろ、こういうのの
『作り方』を売っていった方がいいのかなー
と思うこの頃…
利用してるBASEでもいつの間にか
デジタルコンテンツを売れるようになってるし!
作った分、直接教えた分しかきっちり収入になってないことに、今更、愕然としている^^;
せっかくやるなら、一回やりっきりでない
未来にずっと働き続けてくれる仕事に
もっと時間を使おうと決めた今年の暮れ。。
髪飾りはオーダーメイドが中心なのですが
どうやって仕上がっていくのか
舞台裏のご紹介です( ´ ▽ ` )ノ
http://micono.link/blog/1705.html
micono Fiber art では、形のデザインが決まっている髪飾りセットの『配色』だけをお召し物などの色…
髪飾りはオーダーメイドが中心なのですが
どうやって仕上がっていくのか
舞台裏のご紹介です( ´ ▽ ` )ノ
http://micono.link/blog/1705.html
micono Fiber art では、形のデザインが決まっている髪飾りセットの『配色』だけをお召し物などの色…
この投稿への感謝の気持ちを伝えるためにチップを送りましょう!
髪飾りはオーダーメイドが中心なのですが
どうやって仕上がっていくのか
舞台裏のご紹介です( ´ ▽ ` )ノ
http://micono.link/blog/1705.html
micono Fiber art では、形のデザインが決まっている髪飾りセットの『配色』だけをお召し物などの色…
今日の新聞に載りましたっ ( ´ ▽ ` )ノ
今日の新聞に載りましたっ ( ´ ▽ ` )ノ
この投稿への感謝の気持ちを伝えるためにチップを送りましょう!
今日の新聞に載りましたっ ( ´ ▽ ` )ノ
いよいよ
個展【MIZUHIKI NATURE展】
最終週となりました!
ダイジェスト版をまとめたので
お越しいただけない方は
ぜひ写真だけでも
ご鑑賞いただけたら嬉しいです(*^^*)
http://micono.link/blog/1693.html
HEISAURA 千葉の南端にある『平砂浦』というサーフィンで賑わう海岸。 こどもの送迎で毎日横を通り、たま…
いよいよ
個展【MIZUHIKI NATURE展】
最終週となりました!
ダイジェスト版をまとめたので
お越しいただけない方は
ぜひ写真だけでも
ご鑑賞いただけたら嬉しいです(*^^*)
http://micono.link/blog/1693.html
HEISAURA 千葉の南端にある『平砂浦』というサーフィンで賑わう海岸。 こどもの送迎で毎日横を通り、たま…
この投稿への感謝の気持ちを伝えるためにチップを送りましょう!
いよいよ
個展【MIZUHIKI NATURE展】
最終週となりました!
ダイジェスト版をまとめたので
お越しいただけない方は
ぜひ写真だけでも
ご鑑賞いただけたら嬉しいです(*^^*)
http://micono.link/blog/1693.html
HEISAURA 千葉の南端にある『平砂浦』というサーフィンで賑わう海岸。 こどもの送迎で毎日横を通り、たま…
基本の長さ『90cm』
で切り揃えられてる水引の収納には
実は着物をしまう和箪笥がピッタリ!
90cm幅で浅くしかも
たくさんついてる引き出しって中々なく
和箪笥を見つけた時には小躍りしました♪
でもあの和風コテコテの取っ手が
部屋に馴染まず…
ずっとどうにかしたいと思っていて
使わなくなった古い一枚皮の鞄
をカットして付け替え
レザーの取っ手にしました♪
元の取っ手を留めてたネジが
ネジ山潰れるほど硬くて
しかも40箇所…
半分以上ネジ山潰してしまいorz
お手上げ状態で調べたら
『なめたネジ外しビット』
と言う凄いアイテムを見つけ
(これ、超便利です!!)
https://youtu.be/caFS_Oy9TN4
スイスイネジを外し
レザーを差し込んで
自力でリフォーム完了♪
毎日使うものは
納得いくものでなくっちゃ♪(´ε` )
基本の長さ『90cm』
で切り揃えられてる水引の収納には
実は着物をしまう和箪笥がピッタリ!
90cm幅で浅くしかも
たくさんついてる引き出しって中々なく
和箪笥を見つけた時には小躍りしました♪
でもあの和風コテコテの取っ手が
部屋に馴染まず…
ずっとどうにかしたいと思っていて
使わなくなった古い一枚皮の鞄
をカットして付け替え
レザーの取っ手にしました♪
元の取っ手を留めてたネジが
ネジ山潰れるほど硬くて
しかも40箇所…
半分以上ネジ山潰してしまいorz
お手上げ状態で調べたら
『なめたネジ外しビット』
と言う凄いアイテムを見つけ
(これ、超便利です!!)
https://youtu.be/caFS_Oy9TN4
スイスイネジを外し
レザーを差し込んで
自力でリフォーム完了♪
毎日使うものは
納得いくものでなくっちゃ♪(´ε` )
この投稿への感謝の気持ちを伝えるためにチップを送りましょう!
基本の長さ『90cm』
で切り揃えられてる水引の収納には
実は着物をしまう和箪笥がピッタリ!
90cm幅で浅くしかも
たくさんついてる引き出しって中々なく
和箪笥を見つけた時には小躍りしました♪
でもあの和風コテコテの取っ手が
部屋に馴染まず…
ずっとどうにかしたいと思っていて
使わなくなった古い一枚皮の鞄
をカットして付け替え
レザーの取っ手にしました♪
元の取っ手を留めてたネジが
ネジ山潰れるほど硬くて
しかも40箇所…
半分以上ネジ山潰してしまいorz
お手上げ状態で調べたら
『なめたネジ外しビット』
と言う凄いアイテムを見つけ
(これ、超便利です!!)
https://youtu.be/caFS_Oy9TN4
スイスイネジを外し
レザーを差し込んで
自力でリフォーム完了♪
毎日使うものは
納得いくものでなくっちゃ♪(´ε` )
伊豆大島へ嫁がれるとのことで
ツバキの祝儀袋(*´∀`*)
写真は優待のではないですが
祝儀袋の優待やってます〜!
valu保有中
お祝いのご予定がある方は
何度でもご利用いただけます^_^
伊豆大島へ嫁がれるとのことで
ツバキの祝儀袋(*´∀`*)
写真は優待のではないですが
祝儀袋の優待やってます〜!
valu保有中
お祝いのご予定がある方は
何度でもご利用いただけます^_^
この投稿への感謝の気持ちを伝えるためにチップを送りましょう!
伊豆大島へ嫁がれるとのことで
ツバキの祝儀袋(*´∀`*)
写真は優待のではないですが
祝儀袋の優待やってます〜!
valu保有中
お祝いのご予定がある方は
何度でもご利用いただけます^_^
めったにない都内(上野)での展示のお知らせです。
【贈りもの展】
10/13金-10/22日 12-19時
http://www.galleryshin.tokyo/2017/09/03/post-4201/
贈りもの展参加にあたり
今回ははじめての試みで
使用用途を決めず純粋に水引の表現をお届けする
という事に挑戦しました。
作品を見て「わ〜」と感動してくれたとしたら
または贈る相手がそう感じるだろうと思えたら
その感動を贈れれば十分ではないかと考えました。
「こんなの見つけたよ ♪」
を贈ってもらえたら嬉しいです。
めったにない都内(上野)での展示のお知らせです。
【贈りもの展】
10/13金-10/22日 12-19時
http://www.galleryshin.tokyo/2017/09/03/post-4201/
贈りもの展参加にあたり
今回ははじめての試みで
使用用途を決めず純粋に水引の表現をお届けする
という事に挑戦しました。
作品を見て「わ〜」と感動してくれたとしたら
または贈る相手がそう感じるだろうと思えたら
その感動を贈れれば十分ではないかと考えました。
「こんなの見つけたよ ♪」
を贈ってもらえたら嬉しいです。
この投稿への感謝の気持ちを伝えるためにチップを送りましょう!
めったにない都内(上野)での展示のお知らせです。
【贈りもの展】
10/13金-10/22日 12-19時
http://www.galleryshin.tokyo/2017/09/03/post-4201/
贈りもの展参加にあたり
今回ははじめての試みで
使用用途を決めず純粋に水引の表現をお届けする
という事に挑戦しました。
作品を見て「わ〜」と感動してくれたとしたら
または贈る相手がそう感じるだろうと思えたら
その感動を贈れれば十分ではないかと考えました。
「こんなの見つけたよ ♪」
を贈ってもらえたら嬉しいです。
保有者全員 2017/10/13~2017/11/13
保有者全員 2017/10/13~2017/11/13
この投稿への感謝の気持ちを伝えるためにチップを送りましょう!
保有者全員 2017/10/13~2017/11/13
【パリ・ジャパンエクスポ2018】
ついに出展を決めました。
かかる費用が費用なので
ずいぶんと足踏みしてしまいましたが
この度の個展で
金払ってでも海外へ
作品持って行きなさい!
と皆さんに背中を押され
やっと、やっとの決断です。
あとは費用を支払って確定…
私には本当に本当に大金なので
胃がキューッとなりますが
なにより、今まで日本を一度も出たことのない私。
エクスポに出ることでの利益とかよりも、出展を決めた一番の理由は、単純に自分が行ってみたくてしょうがない、という好奇心がどうにもおさまらないと言うのが大きい。
海外に行けて、しかも自分の作品を発表できる場をもらってる。
お金抜きにしたら、単純に行きたいの行きたくないの?
と、ある人に聞かれて、即答で「行きたい!」と思った。
だから、出展を決めました!
決めちゃった(>_<)
あとは、やるのみ!
パリへ行ってきます!!!
【パリ・ジャパンエクスポ2018】
ついに出展を決めました。
かかる費用が費用なので
ずいぶんと足踏みしてしまいましたが
この度の個展で
金払ってでも海外へ
作品持って行きなさい!
と皆さんに背中を押され
やっと、やっとの決断です。
あとは費用を支払って確定…
私には本当に本当に大金なので
胃がキューッとなりますが
なにより、今まで日本を一度も出たことのない私。
エクスポに出ることでの利益とかよりも、出展を決めた一番の理由は、単純に自分が行ってみたくてしょうがない、という好奇心がどうにもおさまらないと言うのが大きい。
海外に行けて、しかも自分の作品を発表できる場をもらってる。
お金抜きにしたら、単純に行きたいの行きたくないの?
と、ある人に聞かれて、即答で「行きたい!」と思った。
だから、出展を決めました!
決めちゃった(>_<)
あとは、やるのみ!
パリへ行ってきます!!!
この投稿への感謝の気持ちを伝えるためにチップを送りましょう!
【パリ・ジャパンエクスポ2018】
ついに出展を決めました。
かかる費用が費用なので
ずいぶんと足踏みしてしまいましたが
この度の個展で
金払ってでも海外へ
作品持って行きなさい!
と皆さんに背中を押され
やっと、やっとの決断です。
あとは費用を支払って確定…
私には本当に本当に大金なので
胃がキューッとなりますが
なにより、今まで日本を一度も出たことのない私。
エクスポに出ることでの利益とかよりも、出展を決めた一番の理由は、単純に自分が行ってみたくてしょうがない、という好奇心がどうにもおさまらないと言うのが大きい。
海外に行けて、しかも自分の作品を発表できる場をもらってる。
お金抜きにしたら、単純に行きたいの行きたくないの?
と、ある人に聞かれて、即答で「行きたい!」と思った。
だから、出展を決めました!
決めちゃった(>_<)
あとは、やるのみ!
パリへ行ってきます!!!
本日、水引の額装品9点
個展会場に無事に搬入してきました!
個展前の追い込み中はvaluを開けてなかったのですが、新たに購入をしてくださった方もいらっしゃり、ありがとうございます!
9/29-11/26の金土日
12:00-21:00 Open
安房暮らしの研究所内 gallery2×2
千葉の港町、古い金庫を改装した
小さな小さなギャラリーです。
安房暮らしの研究所
http://blog.nanairo.me/?eid=1316
本日、水引の額装品9点
個展会場に無事に搬入してきました!
個展前の追い込み中はvaluを開けてなかったのですが、新たに購入をしてくださった方もいらっしゃり、ありがとうございます!
9/29-11/26の金土日
12:00-21:00 Open
安房暮らしの研究所内 gallery2×2
千葉の港町、古い金庫を改装した
小さな小さなギャラリーです。
安房暮らしの研究所
http://blog.nanairo.me/?eid=1316
この投稿への感謝の気持ちを伝えるためにチップを送りましょう!
本日、水引の額装品9点
個展会場に無事に搬入してきました!
個展前の追い込み中はvaluを開けてなかったのですが、新たに購入をしてくださった方もいらっしゃり、ありがとうございます!
9/29-11/26の金土日
12:00-21:00 Open
安房暮らしの研究所内 gallery2×2
千葉の港町、古い金庫を改装した
小さな小さなギャラリーです。
安房暮らしの研究所
http://blog.nanairo.me/?eid=1316