Yuuji Hiromoto
広本 雄次
タブラ奏者
1994年に渡印し、ヒンドゥー教の聖地パラナシでタブラと出会いタブラ奏者Shri parashram pandey氏に師事。インドでの修行と演奏活動を継続しながら1999年より活動の拠点をドイツのベルリンに移す。フュージョンユニット、様々な民族楽器とのセッション、Karnaval der Kulturen等のフェスへの出演、DJとのコラボレーション、コンテンポラリーアートへの楽曲提供などの活動。2003年より拠点を日本に戻し、様々なジャンルのユニットに参加し、現在もセッションを重ねている。精神性を表現するかのような古典的なタブラビートからエレクトロニカ的なミニマムグルーヴまで、自由な発想でリズムを創造。関西を中心に積極的なライブ活動を行っている。
参加ユニット
aMadoo / Cosmosign / Banda De Brinquedos / Poetry Readingの民主花 / Zen Ensemble / aMarrondoo / bocejo
写真家としても活動
受賞歴
■Epson Color Imaging Contest 2005にて、写真作品『愛しい(かなしい)バラナシ』が【入賞】
■藤原新也氏主催 CatWalk Photo Aword 2015にて、インドとバリ島のポートレートが【銅賞】を受賞
■藤原新也氏主催 CatWalk Photo Aword 2016にて、写真作品『供花 ku_ge』が【藤原新也賞】を受賞
■藤原新也氏主催 CatWalk Photo Aword 2018にて、写真作品『花詩』が【銅賞】を受賞
現在は《ameen's oven》主催の《黒パン文庫》が不定期に発酵させている《詩の民主花新聞》にて写真作品【flower】を連載中
soundcloud
www.soundcloud.com/yujihiromoto
instagram
https://www.instagram.com/yuujihiromoto